熱海温泉、熱海サンビーチ前のご宿泊なら、料理旅館 渚館へ。 熱海海上花火大会も一望できます!

 
熱海温泉 料理旅館 渚館
宿泊プラン一覧予約照会
閉館のお知らせ
2023年3月6日をもちまして閉館させていただきました。

1953年の開業以来、多くの皆様にご利用いただきましたが、老朽化が進み開業から70年の歴史にいったん幕を引き、2024年12月(予定)にグランドオープンいたします。 これまで「渚館」を愛し、何度となく足をお運びいただいた皆様には心より感謝申し上げます。 誠にありがとうございました。

 
熱海温泉 渚館全景
 
家庭的なおもてなしと、本格的会席料理が自慢の宿

料理一例
小さな宿ですが料理が最高!
国道135号線を小田原、真鶴、湯河原を越え、熱海温泉に入りますと熱海港・熱海サンビーチの景観が見えてきます。そして国道135号線に面したところに『料理旅館 渚館』がございます。

熱海では決して大きな旅館ではありませんが、その分、大旅館・ホテルにないきめ細かさで個人のお客様を大切にしております。家庭的なおもてなしとお料理で従業員一同、元気で明るく玄関の太鼓と共に皆さんをお迎えさせていただきます。
  渚館創業当時の写真

創業当時の写真
渚館は昔ながらの古き良き時代の宿を大切に守り続けております。合理化のためにバイキングや規格料理、セルフサービスのホテルや旅館が多くありますが、渚館は旬を味わう月替わりの本格的会席料理にこだわっております。
ご来館いただきましたら、まずは純和風の落ち着いたお部屋でおくつろぎください。畳の香りいっぱいの落ち着いたお部屋は時の流れが止まり、静寂が心を満たしていく至高のくつろぎをご堪能いただけます。熱海温泉にお越しの際は是非ご利用くださいませ。








熱海サンビーチ
熱海サンビーチ
 
海へ徒歩1分。爽やかな潮風が自慢の宿
渚館の自慢はなんといっても、海が目の前にあるという立地。
多くの海水浴客で賑わう海水浴場『熱海サンビーチ(写真)』へは、当館より水着のまま直行(宿より100m)。またビーチへと続くアプローチ『親水公園ムーンテラス』は、ヨットハーバーと隣接した大人の雰囲気漂う静かなマリンスポット。
その名の通り、月明かりとの相性抜群の散歩コースです。


熱海海上花火大会なら当館屋上が穴場スポット!
熱海海上花火大会にあわせ、屋上観覧席を御用意しております。目の前の海上から打ち上げられる、絶好のロケーション。




展望露天風呂『貫一の湯』
8つの自慢のお風呂で、贅沢湯めぐり三昧
渚館のお風呂は、大小さまざまな風情が楽しめる8つの種類がございます。「熱海といえば温泉、温泉といえば熱海」という様に、熱海温泉にある当旅館では、皆様に楽しんでいただけるお風呂をご用意しております。写真上のお風呂が当館自慢の展望露天風呂『貫一の湯』。渚館最上階にあり、晴れた日には目の前に初島、伊豆大島が一望できます。

展望露天風呂『貫一の湯』




熱海海岸のお宮の松
来宮神社の大楠
歴史と自然が織りなす、自慢の見所の数々
熱海は古くから温泉地(湯治場)として栄え、明治ごろには多くの文豪や文化人に愛され、 太宰治が好んだ旅館『起雲閣』や、シェイクスピアの翻訳家として有名な坪内逍遙が過ごした双柿舎など、今でもその名残を残す建物などが残っています。
また近年特に人気なのが、パワースポットとして名高い『来宮神社』。特に樹齢二千年を誇る『大楠(写真左)』は一見の価値があります。しっとりと名跡散歩。これも熱海観光の魅力のひとつです。

上の写真は尾崎紅葉の小説『金色夜叉』で、間寛一とお宮の別れの場面の舞台になったといわれているお宮の松。こちらは熱海海岸に面した国道135号線沿いにあります。


宿泊プラン一覧   予約照会ページ
 
今月のお料理 渚館の温泉とお風呂
客室案内 館内案内
渚館周辺の見所 料金案内
渚館へのアクセス 渚館からのお知らせ





 
 
  熱海温泉 料理旅館 渚館  
 

<静岡県 熱海温泉>海の目の前でご宿泊なら、料理 旅館 渚館(熱海海上花火大会も一望)

熱海温泉 渚館TOP|今月のお料理温泉客室案内館内案内料金案内周辺の見所お知らせアクセスサイトマップリンク